top of page
検索
執筆者の写真好き PC

Androidを強制初期化する方法

更新日:10月15日

この記事ではAndroidデバイスを強制初期化する方法を解説していきます。

なお、この記事の手順はすべてのデバイスで機能するわけではなく、一部のデバイスでは強制初期化ができないデバイスもありますので、予めご了承ください。


それでは始めて行きましょう!



まずデバイスの電源を切ります。通常の方法で電源を切ることが出来ない場合は強制終了してください。


次にリカバリーモードに入ります。

この手順はデバイスにより大きく異なるので(ホームボタン、電源ボタン、音量アップダウンボタンなどの組み合わせがあります)、「how to enter recovery mode in (あなたのデバイス名)」や「(あなたのデバイス名) リカバリーモード 入り方」などと検索してください。


Android recoveryなどのような画面が表示されれば、正常にリカバリーモードに入ることが出来ました。

リカバリーモードの画面の際は、タッチパネルを使用することはできません(電源キーや音量ボタンなどを使用する必要があります)。

なお、各項目の意味は次の通りです(デバイスにより表示される項目は異なります)。

項目名

意味

Reboot system now

何もせずにシステムを再起動します。

Reboot to bootloader

ブートローダーを起動します。

Apply update from ADB

ADBから更新をインストールします。

Apply update from SD card

SDカードからアップデートをインストールします。

Wipe data / factory reset

デバイスのデータをすべて消去(強制初期化)します。

Wipe cache partition

キャッシュパーティションをクリア

Mount /system

/systemのマウントを実行します。

View recovery logs

リカバリーの履歴や記録を確認します。

Power Off

電源を切ります。

今回は太字で表示している項目を実行します。



「Wipe data / factory」を選択したら、「Yes」を音量ボタンで選択して電源ボタンを押します。

メイン画面に戻ったら「reboot system now」を選択して決定することで強制初期化は完了です。


その後、「ようこそ」や「Welcome」の画面(初期設定)が表示されるので、デバイス購入時のように設定を進めればすべて完了です!


なお、Android 6.0以降のデバイスでは、デバイスプロテクション機能に注意してください。回避することも可能ですが(方法はデバイスにより異なります)、初期化前にGoogleアカウントにログインしていた場合、使えなくなる場合があります。


今回はここまでです。


おまけ

0件のコメント

関連記事

すべて表示

ストレージの論理破損と物理破損の違い

ストレージデバイスの論理破損と物理破損の違いを見ていきましょう。 論理破損 物理破損 破損状態 ファイルシステム ストレージ自体 発生する原因 電源断 誤操作によるデータの消去や初期化 書き込み中の取り出し 水没 落下 振動 衝撃 熱暴走 症状...

Windowsの透かしの一覧?

ここでは歴代Windowsのデスクトップに表示される透かしのメッセージを解説していきたい思います。 日本語 英語 表示されるOS 説明 Microsoft 機密 承認されていない使用またはどの方法で公開する懲戒採用 (社員)の場合の終了時、または割当コントラクト...

Comments


bottom of page