top of page
検索

Windows NT 3.51をDOS/Windows 9x起動ディスク経由でインストールする方法

今回はWindows NT 3.51をDOS/Windows 9x起動ディスク経由でインストールする方法を解説します。

Windows NT 3.51のISOは起動可能ではありません。

そのため、DOSまたはWindows 9xの起動ディスクが必要です。

この記事は、86Box/VirtualBox/VMwareの方法に対応しています。


VMの構成

よくわからない場合は、次の構成をそのまま使用してください。

私は下記の構成で正しく動作しました。

86Box

オプション

構成

Machine type

[1994] i486 (Socket 3)

Machine

[UMC 8881] Shuttle HOT-433A

CPU type/Frequency

Intel i486DX2/66MHz

Memory

16MB

Video

[PCI] S3 Trio64 (Phoenix)

Mouse

Microsoft Serial Mouse

Sound card

[ISA16] Sound Blaster 16

Network Card

Null Driver

Storage controllers

Internal controller

Hard Disk

IDE (0:0) C=4063,H=16,S=63,1999MB RAM Disk (max. speed)

Floppy drives

3.5" 2.88M

CD-ROM drives

ATAPI (0:1) 50x

VirtualBox

オプション

構成

タイプ

Microosft Windows

バージョン

Windows NT 3.x

メインメモリー

64MB

チップセット

PIIX3

ポインティングデバイス

PS/2 マウス

ビデオメモリー

12MB

グラフィックスコントローラー

VBoxVGA

ストレージ

フロッピー1台、IDE CD 1台(PIIX4)、1.00GB HDD 1台(SCSI)

オーディオ

SoundBlaster 16

ネットワークアダプター

PCnet-FAST III (Am79C973)

シリアルポートとUSB

無効

VMware

オプション

構成

ハードウェア互換性

Workstation 6.0

メモリ

256MB

プロセッサ数

1

ハードディスク

IDE 4GB

CD/DVD

IDE

フロッピー

少なくとも1つ搭載

ネットワークアダプター

NAT

サウンドカード/ディスプレイ

デフォルト設定


必要なもの

  • DOS/Windows 9xの起動ディスク (持っていない場合は allbootdisks.com からダウンロードすることができます)

  • Windows NT 3.51のディスク (持っていない場合はここからダウンロードすることもできます)

※DOS/Windows 9x起動ディスクにはCD-ROMをサポートしている必要があります。


インストール

それでは、インストールを開始していきましょう。

  1. A:ドライブから起動します。


  1. FDISKと入力してEnterを押します。

FDISKを起動する

  1. 大容量ドライブのサポートは有効にしないでください。有効にするとどうなるかは後述します。

FAT32は使用しない

  1. 画面の指示通りにパーティションを作成し、再起動します。

FDISKでパーティションを作成

  1. 再起動後、作成したパーティションをフォーマットします。

C:ドライブをフォーマットする

  1. 「lock c:」を実行し、直接ディスクアクセスを許可します。

直接ディスクアクセスを許可する

  1. 〇:\i386\WINNT.EXE を /b の引数を付けて実行します。(〇はCDドライブの文字に置き換えてください)

winnt /bを実行する

  1. 特に変更する必要はないのでEnterキーを押します。

Windows NTのファイルの場所を尋ねられるのでEnterを押す

  1. ファイルのコピーが開始されるので、完了するまで待ちます。


  1. フロッピーディスクを取り出して再起動します。

フロッピーを取り出し、Enterを押して再起動

  1. セットアップの続きが読み込まれます。

セットアップの続きが読み込まれる

  1. (VMwareのみ) セットアップの読み込み中にF5を連打し、上下矢印キーで「標準 PC」を選択します。そうしないと、セットアップ中に0x7Fが表示されます。

VMwareでは「標準 PC」を選択する

  1. 下記の画面が出ますが、何も触らずお待ちください。

待ちます

  1. セットアップを開始します。

セットアップの開始

  1. セットアップタイプを選択します(よくわからない場合はEnterを押して下さい)。

セットアップ方式の選択

  1. 大容量記憶装置を検出する必要がなければ続行します。


  1. キーボードタイプを選択します。基本的に「半角/全角」キーを押します。

キーボードの種類の選択
決定する

  1. 変更する必要はないので次へ進みます。

ハードウェアとソフトウェアの確認

  1. パーティションをNTFSに変換することをお勧めします。

先ほど選択したFATパーティションを選択
「NTFS に変換」を選択
変換を決定する

  1. デフォルトでは C:\WINNT35 にインストールされますが、変更する必要があれば変更してください。

インストール場所の変更

  1. どちらでも構いませんが、検査することをお勧めします。


  1. ファイルのコピーが開始されます。

ファイルのコピー











  1. テキストモードセットアップが終了します。CD-ROMは挿入したままにしてください。

テキストモードセットの終了

  1. 再起動後、GUI セットアップが読み込まれます。


  1. 名前と組織名を入力します。

名前と会社名を入力

  1. 名前と組織名を確認します。

名前と会社名を確認











  1. コンピュータ名を入力し、確認します。

コンピュータ名を入力
コンピュータ名を確認

  1. 地域設定は変更する必要はありません。

各国対応











  1. セットアップしない項目のチェックを外します。

セットアップするものを選択する

  1. ファイルのコピーが開始されます。

ファイルのコピー

  1. Administratorのパスワードを入力します。

Administrator のパスワード

  1. 自分の名前とそのパスワードを入力します。

自分の名前とパスワード












  1. 正しい日時とタイムゾーンであれば変更する必要はありません。そうでなければ修正してください。

日時の設定

  1. ディスプレイ設定が表示されます。

    86Boxの場合は「s3 互換ディスプレイ アダプタ」と表示されるので、True Colorを選択することをお勧めします(テストが必須です)。それ以外の場合は[キャンセル]をクリックしてスキップします。

ディスプレイ設定

  1. システム修復ディスクは作成しません。

システム修復ディスク

  1. インストール完了です。「コンピュータの再起動」をクリックして、再起動してください。

インストール完了

  1. 19でNTFSに変換するように選択した場合はここでNTFSへの変換が開始されます。

ファイルシステムの変換

  1. Ctrl+Alt+Del (Ctrl+Alt+Ins、右Ctrl+Del、Ctrl+F12)を押します。

Ctrl+Alt+Del

  1. ログオンします。


  1. プログラムマネージャが表示されます。

    お疲れ様でした!


ドライバーのインストール

ビデオドライバー

86Boxでは既にインストールされているので、この方法は不要です。

VMwareやVirtualBoxではここをクリックして、お好きな動画の手順に従ってください。

オーディオドライバー

サウンドを鳴らしたい場合はSound Blaster ドライバーを手動でインストールする必要があります。


[コントロール パネル]→[ドライバ]→[追加...]→[Creative Labs Sound Blaster 1.X, Pro, 16]の順に選択するとインストールできます。


上手くいかない場合

「Windows NT ブート ローダーを組み込めませんでした。」と表示される

必ずFAT16を使用する必要があります

これは、Windows 2000までFAT32をサポートしていないためです。

もちろん、Windows NT 3.xもFAT32をサポートしていないため、インストーラーはC:ドライブを認識しません。


「Windows has disable direct disk access to protect your long filenames.」と表示される

ロックしないとエラーでシステムが停止する

必ずlock c:を実行して直接ディスクアクセスを有効にしてください。


BANANA.ANIをコピーできないメッセージが表示される

allbootdisks.com でダウンロードしたディスクなどのほとんどの非公式の起動ディスクを使用すると表示されます。

「プログラムの追加と削除」で作成した公式ディスクを使用するか、X→Enterでスキップしてください。


終わり

これでWindows NT 3.51をDOS/Windows 9x起動ディスク経由でインストールする方法の解説は終わります。


Comments


  • YouTube
  • X (Twitter)
  • Scratch
  • DeviantArt
  • Discord
  • Reddit
  • GitHub

Copyright © 2020-2025 Yuuyaのホームページ
Wix.com で作成されました。

bottom of page