top of page
検索

Androidスマホの文鎮化から復旧する方法

執筆者の写真: 好き PC好き PC

この記事ではAndroidの文鎮化の原因と復旧方法を解説します。


まず、Androidの文鎮化にはソフトブリックとハードブリックの2種類があります。

前者の場合はこの記事で解説しますが、後者の場合は自分ではどうしようもありません。


ソフトブリック = 電源は入るが、正常な使用ができない(再起動ループや普段は見ないメッセージが表示される、真っ黒/真っ白、勝手にリカバリーモードに入ってしまうなど)

ハードブリック = 電源ボタンすら反応しないため、スマホは起動不能


原因

文鎮化の原因は、いくつかあります。

  • OSアップデートの失敗

  • 互換性のないROM/ROMのクラッシュ

  • ファームウェアアップデートの失敗

  • root化失敗

  • 工場出荷時の設定への復元失敗

  • ウイルス


1番目による考えられる原因は、更新プロセスでエラーが発生した場合に起こりえます。

2番目による考えられる原因は、不適切なROMを使用すると起こりえます。

3番目による考えられる原因は、ファームウェアアップデートの失敗により起こりえます。

4番目による考えられる原因は、間違った操作により起こりえます。

5番目による考えられる原因は、初期化中にエラーが発生したことで起こりえます。(私のURBANOは[すべて消去]ボタンを連打したことにより使用不能となりました)

6番目による考えられる原因は、スマホがウイルスに感染していることで起こりえます。


復旧方法

1. リカバリーモードを使う

※リカバリーモードの使用方法は後日別の記事で紹介します。

リカバリーモードで強制初期化を行うと再び使用可能になります。

私の所有しているURBANOはこの手順が使えず、ただの「物」となりました。


2. ショップや修理に出す

リカバリーモードが使用できないデバイスやハードブリックの場合は修理以外に方法はありません。


(おまけ)

私のURBANOはどうなったのか


初期化に失敗したAndroid端末
初期化に失敗したURBANO V01

 
 

Kommentare


  • YouTube
  • X (Twitter)
  • Scratch
  • DeviantArt
  • Discord
  • Reddit
  • GitHub

Copyright © 2020-2025 Yuuyaのホームページ
Wix.com で作成されました。

bottom of page